今まで結婚式の準備をしていました。いよいよ明日結婚式です。ここまで色々な方にお世話になりました。
Kota & Erina WEDDING 10.27.2019
この結婚を通じて私たち二人は
たくさんのお力添えをいただき 改めて
皆様とのつながりを感じ
感謝の思いでいっぱいです
結婚式をいつまでも忘れることなく
これからは二人で手を取り
新しい人生を歩んでいきたいと思います
これからも末永くお付き合いのほど
よろしくお願いいたします
皆様にて結婚式で撮影して 頂いた写真を「30days Album(デイズアルバム)」に投稿し、共有して頂けると幸いです。「30days Album(デイズアルバム)」は、かんたんな合言葉でアルバムをシェアすることができる写真共有サービスです。皆様が投稿して頂いた写真の中から、後日私達がベストショット賞を選出させて頂き、ささやかではありますが、賞品を送らせていた頂きます。尚、合い言葉は席次表をご参照ください。 下記をクリックして頂けると共有ホームへ移ります。1つのアルバムにアップロードできる最大枚数は2000枚のため、アルバムを2つ作成しています。
遠方からお越しくださり、福岡に前泊されることを伺っている皆様へシーサイドツインズももちの宿泊をご用意いたしました。チェックインは15時からとなっています。ホテル自体に夕食の提供がないため、朝食のみの提供となります。申し訳ありません。チェックイン前にお食事をして頂くか、周辺にMARK IS 福岡ももちという商業施設などありますので、近くでお食事をして頂くかになります。よろしくお願いします。また、お聞きしている方以外に新たに前泊したい方がおられましたら、予約をしないといけないため、お早めにご連絡頂けると助かります。http://www.ihwgroup.co.jp[シーサイドツインズももち]〒814-0001 福岡市早良区百道浜1-7-4TEL:092-822-5001FAX:092-847-3110
2次会会場はPARCO新館6階のkawara CAFE&DINING -FORWARD- 10/27 16:30~会費¥4.500店内は木が基調にされていまして、小物、絵画があってとてもオシャレな空間となっています。フードは人気の瓦そばを始め、飲み放題メニューも豊富に取り揃えてもらいました。景品もたくさん用意しているのでぜひぜひお越しください。飲み放題メニュー【ビール】 ハートランド(生)/シャンディガフ【ワイン】 赤/白/スパークリングワイン サングリア(赤 or 白) キール/キティ【梅酒】梅酒、ゆず梅酒、蜂蜜梅酒、ダージリン梅酒【ウィスキー】バランタイン【焼酎】 黒霧島、村正、鳥飼、鍛高譚【カクテル】 ジントニック/ジンバック/ジンリッキー/ジンライム/ウォッカトニック/モスコミュール/スクリュードライバー/テキーラトニック/テキーラバック/メキシコーク/ラムバック/ラムトニック/キューバリブレ/カシスオレンジ/カシスグレープ/カシスソーダ/カシスウーロン/ファジーネーブル/ピーチウーロン/ライチオレンジ/ライチグレープ/カンパリオレンジ/カンパリグレープフルーツ/マリブコーク/マリブパイン/マリブミルク/カルーアミルク【サワー】 レモンサワー/ライムサワー/ウーロンハイ/ジャスミンハイ/ハイボール/ジンジャーハイボール/ブラックハイボール/【ノンアルコール】 シャ...
青い海、澄んだ空、波の音―桟橋を渡ると、そこは「ウエディングのためだけの島」福岡を象徴するヤフオクドームや福岡タワーが近く、日本で唯一!海に浮かぶ絶景と言われ、360度を海に囲まれたロケーションを誇る会場となります。「特別な場所で、広い海も夕景も、移ろいゆく景色はふたりとゲストだけのものに。」をテーマに「結婚式のためだけ」に作られ、今年1月に全館リニューアルし、グランドオープンしています。 決めては何と言っても英国200年の歴史が薫る大聖堂。ステンドグラスがとても気に入って決めました。挙式が10時とすごく早いのですが、前日は早めに就寝して、ぜひとも皆様に見て欲しい!!当日会えることをすごく楽しみにしています。⚫お車でお越しの方福岡都市高速「百道ランプ」より2分最寄りの駐車場は「シーサイドももち海浜公園駐車場中央プラザ」になります。当日駐車場の割引が効かないみたいです。おそらく800円ほどかかるかと思います。申し訳ありません。〈料金〉2時間まで300円 以後30分毎に100円5時間を超えたら1,000円⚫地下鉄福岡市営地下鉄 地下鉄空港線 西新(1番出口)から徒歩約15分藤崎(3番出口)から徒歩約20分⚫電車でお越しの方市営地下鉄空港線「西新駅」からタクシー5分⚫西鉄バスでお越しの方バス:西鉄バス「福岡タワー(TNC放送会館)」「福岡タワー南口」下車 徒歩3分◎ 博多駅から...
今年の10月27日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)という「一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して素晴らしい稲穂になり、利益をもたらす日」と言われており、新しいを物事をスタートするにはもってこいのと言われています。結婚式は挙式4ヶ月前に決定したため、空いている日がなく限られており、あまり気にせず決めたのですが、この日になって改めてよかったなと感じました。いいスタートが切れるように準備を頑張りたいと思います。